Mar
28
Mercari SXSW 2019 報告会
Mercari BOLD Scholarship for SXSW 2019 成果発表会と合わせて
Registration info |
参加枠 (3/4 増枠しました!) Free
FCFS
|
---|
Description
質問やお問い合わせ等ありましたら、運営の 安藤 までご連絡ください。
概要
2019年3月8日から17日にかけて、アメリカ合衆国テキサス州オースティンで音楽と映像とインタラクティブメディアの祭典である SXSW ( サウス・バイ・サウスウエスト ) が開催されます。
SXSW と聞くと 音楽
と 映像
のイメージが強いかもしれませんが、昨今の SXSW では Blockchain や AI/Machine Learning、さらに VR/AR などといった、巷で話題の注目すべき技術が取り上げられ、技術のショーケースとも言えるイベントとなっています。
メルカリでは 2018 年に引き続き Mercari BOLD Scholarship
を実施し、学生とともに SXSW を視察してきます。
本報告会では、いくつかのトピックを挙げ、BOLD Scholarship 成果報告会と合わせて現地で得た生の情報をお伝えいたします。
また、ゲストスピーカーとしてLINE株式会社の藤原 聖さんを迎えました。
※ 藤原さん経歴 : LINE株式会社Developer Relations。エンジニア向けのイベント開催や、エンジニアの採用・ブランディングを担当しています。SXSWは初参加。
内容盛りだくさんでお届けします。どうぞお楽しみに!
日時
2019/03/28 ( 木 ) 19:00 〜 22:00 ( 18:30 受付開始 / 18:45 前座開始 )
※専用受付は19時00分ごろに撤収いたします。
タイムテーブル
時刻 | 説明 |
---|---|
18:30 〜 | Check-in |
18:45 〜 | Warm-up: 写真で見る SXSW 2019 Mercari, Inc. R4D XR 諸星 一行 @ikkou |
19:00 〜 | Opening |
19:05 〜 19:45 | Mercari BOLD Scholarship for SXSW 2019 成果発表 ( 10min ) |
topic 1 : デザイナー志望の学生がSXSWで見た【デザインと未来】 Ryohei Ano @e__cafe |
|
topic 2 : SXSWで見えた未来の生活 Haruka Aoki @haruka0109_a |
|
topic 3 : SXSW2019 - FOOD&TECH - Masaki Ohno @Masaki_ponpoko |
|
topic 4 : 出会い、学び、共有する。 -現地で感じるSXSWの本質とは- Chihiro Ban @baaan_ch |
|
19:45 〜 20:00 | Short Talk I: SXSWでみたXR関連トピックス!! Mercari, Inc. Internship @zawazawatw × @omeme_1231 |
20:00 〜 20:05 | Break time |
20:05 〜 20:20 | Short Talk II: Yet Another South by South west, Gaming and Film Festival Mercari, Inc. R4D XR 里見 充則 @gravitino |
20:20 〜 20:35 | Short Talk III: jollyは見た!Interactive Innovation Awards 2019 Mercari, Inc. Engineering Office 七島 偉之 @jollyjoester |
20:35 〜 20:50 | Short Talk IV: SWSXで気づいた今までのロボットに足りなかったもの Mercari, Inc. ブランディングメディアチーム 原田 和英 @kazuhide Mercari, Inc. ブランディングメディアチーム 宮川 直実 |
20:50 〜 21:05 | Short Talk V: Japan to Texas Guest: LINE株式会社 Developer Relations 藤原 聖 @satorufujiwara |
21:10 〜 22:00 | Wrap up party |
※ topic は当日までに一部変更となる可能性があります。
入館方法
18:30開場、18:45 前座開始、19:00 本編開始予定です。
六本木ヒルズ森タワーのLL階(専用受付カウンター)にて、名刺のご提示をお願いします。入館証を発行させていただきますので、お持ちになって18Fイベント会場までお越しください。
その他
- 会場にはゲスト用 Wi-Fi が用意されています。
- 軽食や飲み物が目的の方は以降のご参加をお断りいたします。